【コスメコンシェルジュ直伝】炭酸ガスパックって毎日使っても良いの?正しい取り入れ方や使用頻度を解説

シュワっと泡が弾ける爽快な使い心地が人気の炭酸ガスパック。ただ少し心配なのが、肌への負担…!「炭酸の刺激が強そうだけど、毎日使っても大丈夫?」と気になっている人もいるかもしれません。
そこで今回は、炭酸ガスパックの正しい取り入れ方から使用頻度について解説!毎日使えるおすすめの炭酸ガスパックもご紹介しますね。

この記事を書いた人
LISA
この記事を書いた人:LISA
<プロフィール>
2011年よりライター活動開始。コスメコンシェルジュ資格取得後、美容ライターとしても活動を開始する。
スキンケアを中心に数多くの美容コラムを執筆。一人ひとりの肌質や生活スタイルを想定したうえで、適切なケア方法を導き出すコラムを得意とする。
プライベートでは、デパコスからプチプラコスメ、ドクターズコスメ、海外コスメなど、ジャンルを問わずに気になったアイテムはすぐに試すスキンケアオタク。
不規則な食生活が続きがちで、健康維持はもっぱらサプリメントに頼りがち。
<所有資格>
・日本化粧品検定1級
・コスメコンシェルジュ
炭酸ガスパックは毎日使っても大丈夫?
肌をほぐし、美容成分を効率的に角質層まで届ける炭酸ガスパックは、高い浸透力に期待ができるスキンケアアイテムです。毛穴悩みをはじめとした年齢肌にもアプローチがかけられるため、話題のエイジングケア*としても人気を集めています。
そんな炭酸ガスパックは一般的に、週に2~3回の使用が推奨されています。
ですが、製品によっては毎日使用できるものもあるため、メーカーが毎日の使用を推奨している場合は、基本的にデイリー使いをしても大丈夫!毎日のお手入れに取り入れても問題ありません。
*年齢に応じたお手入れ
ただし炭酸スキンケアは、高い浸透力により、あらゆる肌悩みをサポートする、いわゆる“攻めのスキンケア”。そのため肌状態によっては、毎日の使用が肌負担になる可能性も…!
特に普段以上に肌が敏感な時は要注意!炭酸が発泡する際のシュワシュワとした刺激により、ピリピリとしたヒリつきを感じる場合もあります。なかでも目元や口元などの皮膚が薄い部分は、刺激に弱い部位なので使用の際は気をつけた方が良いでしょう。
毎日の使用にはセインムーの「シャンパーニュ・カーボン」がおすすめの理由
高い浸透力で効果的な攻めのスキンケア、炭酸ガスパック。
「毎日のお手入れに取り入れたいけど、肌への刺激が心配…」
そんな人にこそおすすめなのが、高濃度でありながらも低刺激の使用感を実現したセインムーの「シャンパーニュ・カーボン」です!
なぜ「シャンパーニュ・カーボン」がデイリー使いにおすすめなのか?その理由についても詳しくご紹介しますね。
① 高濃度なのに低刺激を実現!こだわりの設計を採用
攻めのお手入れでもある炭酸スキンケアを毎日使用するには、低刺激な設計であることがなによりも重要です。
そこで「シャンパーニュ・カーボン」では、新発想の「W炭酸処方」を採用!直径50~500nmという目に見えない小ささのナノバブル炭酸水に炭酸ガスの技術をかけ合わせることで、毎日でも使用できる低刺激を叶えました。
また一般的に炭酸スキンケアは、濃度が高くなればなるほど、高い効果に期待ができる反面、刺激も強くなるといわれています。
「シャンパーニュ・カーボン」の濃度は、43,000ppm。一般的な炭酸スキンケアは、10,000 ppmを超えると濃度が高いといわれるため、「シャンパーニュ・カーボン」自体はかなりの高濃度のため、通常であれば、肌が敏感な時は避けたい濃度なのですが…
実は「シャンパーニュ・カーボン」は、基材としてナノバブル炭酸水を使用しています。
通常の炭酸水に比べ気泡が極小で、長時間安定して液中に存在できるナノサイズの気泡には、肌に触れても摩擦や圧がかかりにくいという性質があります。
また、炭酸ガスが穏やかに肌へ拡散されるため、ピリつきなどの刺激感が抑えられ、高濃度でありながらも低刺激という夢のような使用感を実現できたのです。
② 3分でお手入れ完了!短時間ケアで肌負担を減らせる
炭酸スキンケア特有のシュワシュワとする発泡は、肌状態によっては刺激に感じる場合も。当然、炭酸を肌に乗せる時間が長ければ長いほど、ピリピリとした刺激も持続し、肌負担も増えてしまいます。
「シャンパーニュ・カーボン」は、なんとたったの3分でお手入れが完了!肌に炭酸ガスを乗せる時間が短いため、極力刺激を避けて使用できるのです。短時間のケアで肌負担を抑えられるという点も、毎日のお手入れで取り入れるのには大きなメリットになります。
③ これ1本でスキンケアが完了!シンプルケアで肌刺激を避けられる
肌が敏感な時は、複数のスキンケアアイテムを使用すること自体が刺激となり、肌負担が増える可能性もあります。そのため肌への刺激が心配な時は、シンプルケアでお手入れを完了させるのがおすすめです。
「シャンパーニュ・カーボン」は、これ1本で化粧水、美容液、クリームの役割をこなすオールインワンアイテム!洗顔後の肌に乗せ、炭酸の発泡を3分待ったあと、クリームを顔全体になじませればお手入れ完了という手軽さが魅力の商品でもあります。
ただ低刺激なだけでなく、たったの1本でお手入れが完了するシンプルケアも叶えるため、複数のスキンケアアイテムによる肌刺激を避けたい時にも打ってつけの1本ですよ。
【コスメコンシェルジュが体験】発売開始から5日で完売!!話題のシャンパーニュ・カーボンを使ってみた
「シャンパーニュ・カーボン」で毎日のお手入れをさらに楽しもう!
様々な肌悩みにアプローチをかけてくれる炭酸スキンケアですが、毎日の使用となると、肌刺激や肌負担が心配になる人もいるはず。そんな人にこそ「シャンパーニュ・カーボン」はおすすめです!
毎日の炭酸スキンケア習慣を通して、ぜひキメツヤ整った透明感のある肌を目指してみてくださいね。
\自然に発泡する泡をお顔に馴染ませるだけ/

\めんどくさいがない!塗って3分馴染ませるだけ炭酸ガスパック/
【参考文献】
@Press(https://www.atpress.ne.jp/news/381265)